誰かが私にキスをした

6.1/10
Total de 12 reseñas
Género   プロット
tiempo de ejecución   00分
Idioma   日本語
Área   日本
EN LOS CINES   Mar,27 2010
quieres ver esta pelicula?
 Querer    no

50% querer,Total 176

Revisar  |  Cuota 

誰かが私にキスをした Argumento

東京のインターナショナルスクールに通うナオミは階段から落ちたショックで記憶を失う。おぼろげに誰かとキスをした覚えがあるものの、それが誰なのか分からぬまま、影のある先輩ユウジ、優しい同級生のミライ、恋人の米国人エースの3人の間で揺れる。第18回東京国際映画祭審査員特別賞を受賞した「カンバセーションズ」のハンス・カノーザ監督が、堀北真希を主演に描くラブストーリー。共演に松山ケンイチ、手越祐也、「ターミネーター4」のアントン・イェルチン。

誰かが私にキスをした Actores

誰かが私にキスをした Foto

誰かが私にキスをした Related

パスト ライブス 再会Jugar en linea
パスト ライブス 再会
プロット  アメリカ・韓国合作
Apr,05 EN LOS CINES
帰ってきた あぶない刑事Jugar en linea
帰ってきた あぶない刑事
プロット  日本
May,24 EN LOS CINES
劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:Jugar en linea
劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:
プロット  日本
Jun,07 EN LOS CINES
ジョン・レノン 失われた週末Jugar en linea
ジョン・レノン 失われた週末
プロット  アメリカ
May,10 EN LOS CINES
Ryuichi Sakamoto | OpusJugar en linea
Ryuichi Sakamoto | Opus
プロット  日本
May,10 EN LOS CINES
若武者Jugar en linea
若武者
プロット  日本
May,25 EN LOS CINES
美しき仕事Jugar en linea
美しき仕事
プロット  フランス
May,31 EN LOS CINES
マンティコア 怪物Jugar en linea
マンティコア 怪物
プロット  スペイン・エストニア合作
Apr,19 EN LOS CINES
罪深き少年たちJugar en linea
罪深き少年たち
プロット  韓国
Jun,07 EN LOS CINES
霧の淵Jugar en linea
霧の淵
プロット  日本
Apr,19 EN LOS CINES
わたしのかあさん 天使の詩Jugar en linea
わたしのかあさん 天使の詩
プロット  日本
Mar,30 EN LOS CINES
虹のかけらJugar en linea
虹のかけら
プロット  日本
May,03 EN LOS CINES

誰かが私にキスをした Comments (19)

Llshyifneo
Llshyifneo
面白かったです♪

原作・脚本・監督がアメリカの方なんで
セリフが多くてテンポが早い。でも日本映画みたいに
登場人物の心情をわかりやすく伝えてくれるヒントなんかが
あまりありません。
なので、感受性の希薄な方や恋愛経験(片思い含む)の少ない人
などは良さがわからないかも。

写真を撮るたびに静止画が浮かぶシーンは小気味良くて楽しかったです。
そんな凝った手法を使ってるかと思えばチープな合成という感じのシーンも
あったりして…クオリティが一貫してない感じはちょっと残念。

「恋をした次の日に、私はキオクを失った。」っていうコピーを
私は知らずに観たので、知ってたらもっとドキドキしたのに!
と思うくらい「誰かが私にキスをした」っていうタイトルの意味が
ラスト近くまでわかりませんでした。
ちょっとしたヒントのシーンも、もうちょっと丁寧にして欲しかった。
記憶を失くす前に誰かとキスをしているシーンがフラッシュバックするけど
誰だかわからない、彼氏だと教えられた人じゃないのはわかる…
っていう感じに。
まぁそれでもドキドキして展開が気になって楽しく観れました。

出演者はみんな良かったけど、お父さん役の渡部さんが面白くて
好きになりました。
その相手役の桐島かれんさんも登場しただけで役の感じ悪さが
伝わってきて良かった。
真希ちゃんは4年の記憶が無くなって姿は変わらなくても
精神年齢が13、4才(?)っていう複雑さが伝わってきて
さすが上手だなーと。キラキラしてました。
松山さんはもう、ピッタリ!って役でした。
普段からこんな感じなのかなと思わされるような。
手越くんもピッタリ!ものすごーく優しいけどムキになっちゃう
子供みたいなところもあるっていう。
ケンカしても言うこと聞いてあげちゃうっていう可愛さが
間の取り方もすごく上手く表現されてました。
真希ちゃんとビジュアルもお似合いで良かった。

DVDが発売されたら好きなシーンを何回も巻き戻して観たいです。
Hoyupsahnptu
Hoyupsahnptu
試写会で観させていただいたのだが、
正直お金を払って観なくてよかったと思った。
もともと松ケンファンなので彼目当てで観る予定ではあったのだけど、
本当にひどい出来だったので。

一言で言うならば、
「出来そこないのつぎはぎパッチワーク作品」。

終始唐突なセリフや行動、場面移動。
そのため前後の流れが読みにくい。
登場人物のセリフや行動が唐突すぎて
「なぜそのようなことを言ったのか?なぜそのようなことをしたのか?」が非常にわかりにくい。

たくさんのエピソードをとりあえず集めたかのようなちぐはぐ感。
それに観客はついていけず、置いてけぼり。

置いてけぼりにされては感情移入できるはずもなく・・・。

堀北さんが演じるナオミは素朴でとっても可愛らしかったのだけど、
ただの自己中で周りを振りまわす天然の小悪魔な女の子にしか見えなかった。

ユウジとの別れもかなりの拍子抜け。
盛り上げるべきところで盛り上げていないように見えた。

ナオミの彼氏だったエースの初登場シーンも「は?」って感じだったし、終始微妙な立ち位置。
彼、作品にいらなかったのでは?と思うほど。
彼の最後の登場シーンもお粗末だったし、なんのために存在していたのかさっぱりわからなかった。

エースの意味のわからない登場シーンに時間を割くぐらいなら、
ナオミとユウジ、ナオミとミライの関係をもっと深く描写する時間に当てればよかったのに。

この映画、原作があるのだろうか?
何の予備知識もなしで観たのだけど、このまとまっていない感を見ると、
「原作がありそれをまとめて映画にしました。けど無理でした」って感じに見えた。

あと、こだわったらしい写真の独特な演出について。
最初は面白いと思ったのだけど、あまりに多発されると「この映画にこの演出は必要だったのか?」と思わされた。

別に演出方法についての批判はしないけど、この映画には向いていないとうか、わざわざ入れる必要なかったように思う。
(もっとコミカルな映画とかには向いてそうだけど・・・。)

セリフも演出もどこかずれていてとにかく最悪の映画だった。

松ケンについて。この映画における独特の存在感はよかったのだけど、
かつぜつが悪いのかなんて言ってるのか聞きとれないセリフがちらほらあったのが残念。

手越くんはあまり上手じゃなかった。
彼もかつぜつあまりよくなさそう。
それに眼鏡と常にダサい服装はなんだったのか。
EsbeowChnli
EsbeowChnli
今までみた映画の中で、今のところワースト1です。出ている俳優さんはみんな好きですが。
Erwancflurdyro
Erwancflurdyro
観終わっての感想は切ない映画だったなぁという感じでした。舞台はインターナショナルスクールということで普通の人は体験できないようことも多々ありましたが、キュンとくる映画です。
また、松山さんの演技が上手で印象に残りました。他にも写真を撮る場面では変わった映像の写し方をしているのも印象的です。
Sogpikmxnsh
Sogpikmxnsh
堀北真希演じる記憶を無くしたヒロイン。周りに3人の男が居て、一体彼女は誰を愛していたのか?
東京のアメリカン・スクールが舞台、日米の俳優が共演し、日本語と英語が入り混じる。
少女漫画風なアメリカンな展開で、堀北真希がとにかく可愛い。
題材も設定もユニーク。
…なんだけど、途中から話が弾まず、劇中の記憶を無くしたヒロイン同様、モヤモヤ感だけが残った。
もっと軽快な内容と思ってた者にとってはイマイチ伝わりにくく、少々面喰らう内容。
で、結局ナオミは誰が好きだったの?
記憶が戻った…という所までは覚えているんだけど、終盤眠気に襲われ…(笑)
ミライと手を繋いでたのはうすらぼんやり記憶しているのだが…?
その後もう一回見る気になれず、撃沈。

Me gusta Acción

Película relacionada

誰がハマーショルドを殺したか Jugar en linea 誰がハマーショルドを殺したか
プロット  デンマーク・ノルウェー・スウェーデン・ベルギー合作
Jul,18 2020 EN LOS CINES

誰がビンセント・チンを殺したか? Jugar en linea 誰がビンセント・チンを殺したか?
プロット  アメリカ
Mar,16 1991 EN LOS CINES

誰かがあなたを愛してる Jugar en linea 誰かがあなたを愛してる
プロット  香港
Sep,15 1989 EN LOS CINES

私を抱いてそしてキスして Jugar en linea 私を抱いてそしてキスして
プロット  日本
Nov,14 1992 EN LOS CINES

私がやりました Jugar en linea 私がやりました
プロット  フランス
Nov,03 2023 EN LOS CINES

007/私を愛したスパイ Jugar en linea 007/私を愛したスパイ
プロット  イギリス
Dec,10 1977 EN LOS CINES

Nuevo lanzamiento