インファナル・アフェアIII Argumento

アンディー・ラウ、トニー・レオン、レオン・ライなど香港の人気スター共演で描く大ヒット犯罪ドラマの完結編。潜入捜査官ヤンの死の10カ月後、警官として暮らす潜入マフィアのラウは、妻マリーとの離婚調停中。そんな彼の前にエリート警察官ヨンが現れるが、ラウはヨンもまた潜入マフィアなのではないかと疑う。第1作撮影中に3部作構想が始動し、監督・脚本・編集・音楽とも同じスタッフで全3作を一挙に製作。

インファナル・アフェアIII Actores

インファナル・アフェアIII Foto

インファナル・アフェアIII Related

#つぶやき市長と議会のオキテ 劇場版Jugar en linea
#つぶやき市長と議会のオキテ 劇場版
プロット  日本
May,25 EN LOS CINES
日日芸術Jugar en linea
日日芸術
プロット  日本
Apr,13 EN LOS CINES
ありふれた教室Jugar en linea
ありふれた教室
プロット  ドイツ
May,17 EN LOS CINES
情熱の王国Jugar en linea
情熱の王国
プロット  スペイン・メキシコ合作
Jun,01 EN LOS CINES
コール・ジェーン 女性たちの秘密の電話Jugar en linea
コール・ジェーン 女性たちの秘密の電話
プロット  アメリカ
Mar,22 EN LOS CINES
青春18×2 君へと続く道Jugar en linea
青春18×2 君へと続く道
プロット  日本・台湾合作
May,03 EN LOS CINES
ゲバルトの杜 彼は早稲田で死んだJugar en linea
ゲバルトの杜 彼は早稲田で死んだ
プロット  日本
May,25 EN LOS CINES
辰巳Jugar en linea
辰巳
プロット  日本
Apr,20 EN LOS CINES
うさぎのおやこJugar en linea
うさぎのおやこ
プロット  日本
Mar,22 EN LOS CINES
決断 運命を変えた3.11母子避難Jugar en linea
決断 運命を変えた3.11母子避難
プロット  日本
Apr,12 EN LOS CINES
クイーン・オブ・ダイヤモンドJugar en linea
クイーン・オブ・ダイヤモンド
プロット  アメリカ
May,10 EN LOS CINES

インファナル・アフェアIII Comments (15)

bfhbsy
bfhbsy
ⅠとⅡの内容があまり記憶に残ってないので、物語の時間軸の行き来が多くて、話に没頭出来る肝みたいなものが自分の中に作れなかった。
jwwiqpb
jwwiqpb
再鑑賞。

絆に泣。
時系列は交差するけど随所に入る張り巡らされた線と点との一致、1と2を観てきたからこそ解る展開。

絶対にこの作品から観てはいけない

ちょっとした仕草や表情が全てを物語る。

ありがとうと言いたい

香港ノワール最高傑作!
adhqowu
adhqowu
時間が複雑にいり組んでて、中国マフィア出てきたりでついていくのに必死でした。
劉徳華がけじめをつけてきれいにラストを飾ってくれました。
何度も見たい三部作!
wmfcczd
wmfcczd
今作も良く出来てるし新たなヨンやシェン役も良かった。
ただ私の頭が悪いせいか今作は所々で不可解な点がありスッキリしなかった。
例えばなぜ急に取引相手の頭を灰皿で殴らせたのか?
ラウの告白を受けて精神科医のリーは通報しないの?
その後リーは気を失ったの?寝てたの?
ラウはヤンと自分の区別がつかなくなったんじゃろーけどなにからそーなった?罪悪感?そんなタイプには思えんかったけど。
その他にも腑に落ちない点が・・・。
あと3作ともだけどオープニングとその曲のセンスがちょっと・・全然ワクワクしない。
mbhhas
mbhhas
10年も経つと記憶も曖昧で、3はその後のラウの話だけかと思ってたら、1を結構補ってて、補い過ぎて辻褄が合ってるのか疑問にもなった。
三部作同時に撮ってたと言うから話の破綻はないと思うのだけど、1に出て来なかった重要キャラがIIIではメインなので、え?となってしまう。
だけど、話の流れは男臭くてミステリ要素もあって好きだった。
マフィアの潜入と思わせといて、ヤンとの友情を見せるラストにはサブイボが出た。

あとはラウ。ラウも人間であり、自分がやった事を自分で正しいと騙してたのも限界を越え、苦しむ様がとても良かった。
善人になりない。と言うラストも心の叫びのようで胸が苦しくなった。

2でサムはヤンを信頼出来るわけないと思ってたけど、やはり心から信頼はしてなかったのだなと分かって腑に落ちた。

1と3をまとめて編集し直したらめちゃくちゃ面白いんじゃないかな?と思った。

男の友情に痺れる三部作だった。