科捜研の女 劇場版

6.9/10
Total de 14 reseñas
Género   プロット
tiempo de ejecución   108分
Idioma   日本語
Área   日本
Escrita   櫻井武晴
EN LOS CINES   Sep,03 2021
quieres ver esta pelicula?
 Querer    no

50% querer,Total 167

Revisar  |  Cuota 

科捜研の女 劇場版 Argumento

1999年の放送開始から20年以上にわたって親しまれてきたテレビ朝日の人気ドラマ「科捜研の女」の初となる劇場版。これまで数々の難事件を解明してきた京都府警科学捜査研究所(通称・科捜研)の面々が、現代科学では解けないトリックを操るシリーズ史上最強の敵に挑む姿を描く。京都・洛北医科大学で女性教授が転落死する事件が発生。科捜研のマリコたちは早速鑑定を開始するが、殺人の決定的な証拠は見つからず、自殺として処理されそうになる。そんな矢先、国内外の各地で同様の転落死が相次ぎ、京都府警は再捜査に乗り出す。やがて、捜査線上にある人物が浮かび上がり……。キャストには沢口靖子、内藤剛志、風間トオルらテレビ版でおなじみのメンバーがそろい、シリーズ最大の敵役となる天才科学者・加賀野亘役で佐々木蔵之介が参戦する。ドラマシリーズのメインライターの1人で、「名探偵コナン」シリーズなども手がける櫻井武晴が脚本を担当。2009年からドラマシリーズの監督を務める兼崎涼介がメガホンをとった。

Tráiler de 科捜研の女 劇場版 Reproducir en línea españa

科捜研の女 劇場版 Actores

科捜研の女 劇場版 Foto

科捜研の女 劇場版 Related

パスト ライブス 再会Jugar en linea
パスト ライブス 再会
プロット  アメリカ・韓国合作
Apr,05 EN LOS CINES
痴人の愛 リバースJugar en linea
痴人の愛 リバース
プロット  日本
May,24 EN LOS CINES
続・夕陽のガンマン 地獄の決斗Jugar en linea
続・夕陽のガンマン 地獄の決斗
プロット  イタリア・スペイン・西ドイツ合作
Mar,22 EN LOS CINES
ありふれた教室Jugar en linea
ありふれた教室
プロット  ドイツ
May,17 EN LOS CINES
マグダレーナ・ヴィラガJugar en linea
マグダレーナ・ヴィラガ
プロット  アメリカ
May,10 EN LOS CINES
好きでも嫌いなあまのじゃくJugar en linea
好きでも嫌いなあまのじゃく
プロット  日本
May,24 EN LOS CINES
コール・ジェーン 女性たちの秘密の電話Jugar en linea
コール・ジェーン 女性たちの秘密の電話
プロット  アメリカ
Mar,22 EN LOS CINES
エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命Jugar en linea
エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命
プロット  イタリア・フランス・ドイツ合作
Apr,26 EN LOS CINES
ゆるしJugar en linea
ゆるし
プロット  日本
Mar,22 EN LOS CINES
家出レスラーJugar en linea
家出レスラー
プロット  日本
May,17 EN LOS CINES
湖の女たちJugar en linea
湖の女たち
プロット  日本
May,17 EN LOS CINES
四月になれば彼女はJugar en linea
四月になれば彼女は
プロット  日本
Mar,22 EN LOS CINES

科捜研の女 劇場版 Comments (20)

Xeclkeaebrnetl
Xeclkeaebrnetl
なんだかんだ言ってもみんな榊マリコが大好きなんですね
ドラマ同様マリコマジックで引き込まれました
ナイス同窓会❗
Krccretlai
Krccretlai
テレビの延長だね、まぁまぁだった。
eoiqmc
eoiqmc
マリコさんと右京さんは大好き!
何度、同じ再放送観ても飽きない……というか、飽きてるのかも知れないけど、ついついやってると観てしまう。
スペシャルで、午後始まると、なんにもできなくなってしまうくらい好きなドラマ。

でも、この類いは家でのんびりしながら見るものと、なんとなく自分の中で決めてて、映画館で観ることはないはず、なんだけど、たまたま有給が水曜日で、お得に観れるということで見に行ってきた!

……面白かった!につきる。

誰かのレビューで見たんだけど、野村宏伸がなんていうか、残念。
若い頃と顔はあまり変わってないんだけど、もっと締まってればいい感じに歳とってるなぁと思うはず。

マリコさんの元ダンは良かった!

とにかく、見に行って良かった。
Rpnaleecefrtus
Rpnaleecefrtus
ネタバレ! クリックして本文を読む
テレビシリーズは殆ど観てます。

ノベライズは既読です。

SEASON20の最終回で本作の製作が発表された時は、思わず歓声を上げてしまいました。シリーズ20周年の記念すべき節目でついに映画化―「ようやくこの時が来た」と云う感じで、子供の頃から「科捜研の女」が好きでよく観ていた私にとってこれほど喜ばしいことはありませんでした。
大スクリーンで展開される榊マリコをはじめとした科捜研の面々の活躍―鑑定シーンなどのドラマでお馴染みの場面や、映画館ならではの音響で聴く"科捜研のテーマ"は格別の味わいと迫力があり、めちゃくちゃ感無量でした。これぞ、劇場版の醍醐味だなと胸がいっぱいになりました。

まさにシリーズ集大成。歴代のレギュラー・キャラクターが総登場して、もはやアベンジャーズ状態。マリコさんの暴走具合も相変わらずで、20年間の人脈を駆使しての総力戦的鑑定と捜査はとてつもない高揚感をもたらしてくれました。
#どもまりの友達以上恋人未満な関係性に、SEASON3以来の再登場となったマリコさんの元旦那・倉橋拓也が波紋を呼び、それはこの秋からスタートするSEASON21でも継続する模様。果たしてどうなるか、今から楽しみだなぁ…。

劇場版だからと言って、大掛かりなアクションシーンがあるわけではないし、大迫力のスペクタクルがあるわけでもない。悪く言えば、いつも通りの「科捜研の女」でしたが、この"いつも通り"が、「科捜研の女」が20年と云う長い時間を掛けて築き上げて来た世界観だし、それを映画だからと言って崩す必要は全く無い。むしろ、シリーズ初見の人でもすんなり入って行ける構造になっていたのが好印象でした。
じゃあ映画にしなくても良かったのでは? ―と云うと、そう云うわけではない気がしました。腸内細菌によるトリックを解明しようとするプロセスは、新型コロナウイルスのワクチン接種と、それに関連していると思われる様々な事象との因果関係の科学的判別の難しさを暗喩しているようでした。
マリコと加賀野の対決に象徴されるように、人類の進歩のために存在しているはずの科学が持つ二面性に迫り、実証に必要な証拠提示の難しさも見過ごさずに描いているな、と…。テーマが先鋭的且つ雑に扱えないものだからこそ、映画にした意味があるのではないかなと思いました。

さらに、秋の京都の美しさを捉えた見事なカメラワークは、ドローンでの撮影を多用していたりと、スクリーン映えする素晴らしいシーンばかりでした。さながら観光映画的側面を提示していて、この御時世、旅行に行きにくいですが、本作を観た後には京都に行った気になれたし、コロナ禍が終わった暁には久しぶりに秋の京都へ行ってみたくなりました。

[余談]
マリコさんの母親役で出演していた故・星由里子さんを、流用映像なのでしょうけれども、登場させてくれたことに、製作陣のシリーズへの愛を感じて涙がこぼれました。これで本当の全員集合…。劇場版ならではのサプライズでした。
Iulnlpebdc
Iulnlpebdc
ネタバレ! クリックして本文を読む
ドラマシリーズは未鑑賞。沢口靖子さんの物真似だけを頼りに鑑賞。

良く言えばしっかりとした劇場版、悪く言えばTVSPって感じでした。

科捜研が巧みに事件解決への糸口を見つけていく流れはとても丁寧で、ドラマを見ていない自分にも分かるような感じでいて、かつ説明口調にならないように、柳マリコのおてんば感も良い味を出していて飽きませんでした。

犯人サイドにはう〜んって感じです。ダイエット菌の毒素をかけたり、荷物に仕込ませたりってのはまぁ分かるんですが、高所に呼び出したりする理由が明確に描かれていないので、いかんせん不自然さが拭えませんでした。あと熱心にダイエット菌発見の教授を支持していた子が特に何のミスリードにもなっていなかったとこにも違和感です。蓄積した毒素が事件解決と同時に回り始めるのも都合がいいなと思ってしまいました。

多分TVで見る分には満足できたんですが、劇場版らしいとまではいきませんが、犯人に魅力をもっと持たせてほしいなと思ってしまいました。あと太った痩せた言い過ぎ問題。

ただ、オールスターを108分に詰め込んだ脚本はすごいなと思いました。

鑑賞日 9/18
鑑賞時間 13:55〜15:55
座席 I-3