Resultado de la búsqueda みのすけ, Total 58561 (tarda 0.001588 segundos).

3 years ago
地味だけど、迫力のある映画。 謎が多すぎる前半。 伏線をひたすら回収し続ける後半。 SF映画好きなら見てみるべき!! 後味の悪さも一級品。
3 years ago
予告もみずにこの間テレビの番宣を見て今日見に行ったのですが、内容がよく分からず、予告だけでも見ておけばよかったな…って印象です。 座っているのが苦痛でした
3 years ago
顔の半分以上が隠れ、片目だけ、方頬だけで表現するのは大変なこと。 自分が同じ環境にあったら、どうするだろう...と思う。「まこ」の立場でも、「みこ」の立場でも、耐えられない...。
2 years ago
アキ・カウリスマキ監督作品だと勘違いして鑑賞。 出てくるだけかい!?と思ったものの観て良かったです。 素晴らしい音楽とフィンランドの美しい景観、その組み合わせだけでお腹いっぱいです。
2 years ago
舅の死をきっかけにお金の問題が次々と降りかかり老後の資金について考えさせられる天海祐希主演の映画です。面白い家族みんなで見ましょう。 若々しい姑の草笛光子のヨガがすばらしい。 涙あり、ほのぼのありの映画です。 #老後の資金みた
3 years ago
正直に言って、技巧的にすぎるように思いましたし、知的にすぎるような気もしてたんですね、観ている時はね。時間の経過を示すような挿入的なシーンは、どれもありきたりな表現のように思えましたし、ひとつひとつのショットが輝いていたわけでもありません。でも、観終わって、しばらく経つんですけど、なんだか不思議とこの映画を嫌いには思っていない自分がいるのが不思議なんですよね...
3 years ago
鑑賞中から観賞後にかけて、こういうのに無縁なのがすごく悲しくなりました。 普段から序盤のユアン・マクレガーみたいな気分なもので、他の人を見てため息をつくだけ・・・名前も職業も聞かず、知り合っていく時間も省けるシステム、忙しいビジネスマンでなくても会員になれればのめり込みますよね。
3 years ago
韓国版ゴーストみたいなもんだけど、ラストの登場人物相関図はさすが韓国映画。ここまでネタ、拾うか、と。マドンソクの演技も強弱が相変わらずたのしい。ハッピーに爽やかに泣けます。
3 years ago
精神科の閉鎖病棟の割にみんなお洒落してお化粧バッチリの若い子ばかり、、、というのがまずリアリティなく。 17歳のカルテみたいなエキセントリックで若い子向けの作品にしたかったのかな。 役者はいい役者ばかりで、内田有紀や蒼井優の可愛さだけでも見る価値はあります。 あと、ラストシーンは結構すき。
3 years ago
主人公と同じ歳の娘がいるので、少しだけ感動する面も。 終わってみれば色々な事がラストへ向けた前振りだったのか、と。
3 years ago
決して演出がうまいというわけではないんです。また圧倒されるようなショットがあるわけでもないんです(例外はオープニングの家バーニングのショットか)。でも、稀に見るほどに惹き込まれるストーリーテリングだったように思います。 やっぱり黒人差別という歴史的事実、しかもつい最近の1960年代の話っていうんですから、いやがおうにも身に迫るものがありましたね。歴史的な重み...
3 years ago
『葉隠』を生きる殺し屋の物語。その論理が画面に漲っています。彼はゆっくりと歩くし、殺しへ向かう時には車で音楽をかけます。そして静かにその場所へと乗りつけ、その目的だけを見ています。それを表すかのように、ジム・ジャームッシュの撮る画は淀みなく流れ続けている印象です。オーバーラップが多用されているのも、その印象を強めていると思います。 なんといいますか、すごいよ...

enzvvot revisión en 殺しのドレス.

3 years ago
この映画最高ですよ!ホントに脚本すばらしくて!最後ほんとにびっくり❣ファーストシーンから掴みはオーケー!羊達の沈黙やシックスセンスのような最後はドンデンのストーリーの先駆け!
3 years ago
不思議な、漫画原作なんだけど漫画チックでいいのか?いやいいんですよみたいな。不思議な映画でした。鑑賞日は今日の日付ですが大昔にみた映画です。オリジナルキャラクターの殺し屋を我修院達也が怪演しててそれも見どころの一つです。
3 years ago
「わたし出すわ」 小雪 初の単独主演 予告編をみてかなり期待していました だからわざわざ、終電ぎりぎりのレイトショーしかないのに 見に行ったんだけど・・・・・・・・・・ えらい駄作 薄っぺらい ただ株で儲かった女が同級生に無駄に大金をくれてやるだけのお話です 公式サイトのコメント この映画を見てのコメントなの??? おじさんはこの映画みてこんな...
3 years ago
飛行機の中で何気なくみたのですが、号泣してしまいました(笑) 時をかける少女のアニメが好きな方も楽しめると思います!
3 years ago
つまんないです。途中で寝そうになりました。 一作目は、映像、音楽、出演者、演出、すべて最高ランク、ストーリーは多少問題あるけど、演出とアクションのすごさでカバーしていた。 その流れでいよいよ本番というところなのに、いったいなぜこんなことになるのか、信じられないです。 いろいろ考えてみましたが、やっぱりストーリーを微妙にいじっているところのような気がします...
3 years ago
そんなに面白くなかったのにやたら豪華なメンバーで腹が立った 下品でユーモアなカケラもない このシリーズは3作目まであるみたいだけどさすがに飽きた、、 ホフマンとデニーロの絡みだけ笑えた
3 years ago
親父を初めとして棒読み、素人のやる気ない奴に声させてどうする。 俳優の高橋ですら、気の抜けた声。 売り物のアニメですら危うい。 電線あるやら、無いやら。 電車道の柱描いてるけど、上の線無いぞ。 ファンタジーのシーンは流石に安定しているが。 ストーリーは原作が有るのだろうが、雫の傍若無人の自己満足には怒りを感じる。 周りのみんなは良き理解者ばかりですが。 美男...
5 months ago
ネタバレ! クリックして本文を読む もう少し短ければ+1点加算 台湾映画面白い😆 後半に畳み掛けるエグみが大変好みです😆 あの部屋を見た瞬間… ニヤっとしてしまった自分が怖いですわ🤣 加害者には加害者なりの犯行理由がある。