アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ Argumento

リュック・ベッソンが製作・脚本を手掛けたCGに頼らない肉体派アクションの続編。主演は前作に引き続き「ダイハード4.0」のシリル・ラファエル、「バビロンA.D.」のダビッド・ベル。近未来のパリ、さまざまな人種が混在するパリ郊外のバンリュー13地区はギャングの巣窟と化していた。ある日、13地区で警官が殺された事件をきっかけに地区の一掃計画が持ち上がる。その裏に陰謀を嗅ぎつけたレイトと潜入捜査官のダミアンは、再びタッグを組んで闇の組織に挑む。

アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ Actores

アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ Foto

アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ Related

インフィニティ・プールJugar en linea
インフィニティ・プール
プロット  カナダ・クロアチア・ハンガリー合作
Apr,05 EN LOS CINES
劇場版 おいしい給食 Road to イカメシJugar en linea
劇場版 おいしい給食 Road to イカメシ
プロット  日本
May,24 EN LOS CINES
94歳のゲイJugar en linea
94歳のゲイ
プロット  日本
Apr,20 EN LOS CINES
東京ランドマークJugar en linea
東京ランドマーク
プロット  日本
May,18 EN LOS CINES
ちゃわんやのはなし 四百年の旅人Jugar en linea
ちゃわんやのはなし 四百年の旅人
プロット  日本
May,18 EN LOS CINES
見知らぬ人の痛みJugar en linea
見知らぬ人の痛み
プロット  日本
Apr,19 EN LOS CINES
コードギアス 奪還のロゼ 第2幕Jugar en linea
コードギアス 奪還のロゼ 第2幕
プロット  日本
Jun,07 EN LOS CINES
オッペンハイマーJugar en linea
オッペンハイマー
プロット  アメリカ
Mar,29 EN LOS CINES
THIS MANJugar en linea
THIS MAN
プロット  日本
Jun,07 EN LOS CINES
生きて、生きて、生きろ。Jugar en linea
生きて、生きて、生きろ。
プロット  日本
May,25 EN LOS CINES
劇場版ブルーロック EPISODE 凪Jugar en linea
劇場版ブルーロック EPISODE 凪
プロット  日本
Apr,19 EN LOS CINES
クイーン・オブ・ダイヤモンドJugar en linea
クイーン・オブ・ダイヤモンド
プロット  アメリカ
May,10 EN LOS CINES

アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ Comments (19)

Riveemonmnowcti
Riveemonmnowcti
2作目もやっぱり面白い。フランスの人種のるつぼ感も出ててよかった。最後にボス戦みたいなのは欲しかったけど冒頭からアクションの連続で楽しめた。
Kimssxnhgop
Kimssxnhgop
ダミアンとレイト、めちゃめちゃイケテルコンビです。こんなスピーディーな運動神経の持ち主にビックリです。リュック・ベンソン製作映画は期待をハズしませんね!鼻にかかるフランス語の発音が全然耳障りでないのがいいであう。スリルありで気分爽快・観てスッキリで映画を楽しめちゃいます。
Nxiomhspsgk
Nxiomhspsgk
ぬ、ぬるい……。

前作は観ていないが、前作の監督があの『96時間』の人で、脚本もやはりL・ベッソン。
ベッソン脚本で好きな映画って殆ど無いが、まあひょっとしたら『96時間』並みにシャープな映画になってたりして……と期待した訳です(まあ『96時間』は共同脚本だったが)。

各民族の居住区が壁で仕切られた近未来という設定はフランスぽくていいし、映画の売りである“パルクール”はかなり凄い。
不安定な足場やビルとビルの間を軽やかに跳び回る姿はまさに、鳥人。

だが落ち着きの無いカメラは折角の見事なアクションをじっくり堪能させてくれず、パルクール以外のアクションシーンは……フツウ。
何より一本調子でちっともサスペンスの無いストーリーパートが死ぬほど退屈で、随所に挟み込まれるフレンチジョークも
いちいち笑えない(まあそこは人によりけりだが)。個人的にはアクションシーンの曲にヒップホップを使用するのも気に入らない。
全体の印象として、どうにもぬるい、軽い。
正直……退屈。

中途半端な物語を描くくらいなら、ジャッキー・チェン映画みたく肉体アクションに特化した映画にすれば良かったのに。ジャッキー映画は偉大だった、と再認識。
gafhgqa
gafhgqa
前作のような爽快感を期待していたが、全体的にモッサリしていて中途半端だった印象。終盤の展開がいろいろと唐突で、追い付けなかった。
GYAO!にて
eoiqmc
eoiqmc
ネタバレ! クリックして本文を読む
本来味方であり正義であるはずの警察が黒幕で、陰謀を仕掛けるというよくある話だった。本当の悪を描こうとすると、正義側にいるのに悪いという方が、悪そうな感じがするのだろうか。それに対して街にヤクザ連中が対抗して正義っぽくなるのもどうなのだろうと思う。

ビルからビルに渡り歩くのが楽しそうだった。あんな風に動けたらいいなあと思った。

映像が安っぽく、ホームビデオで撮ったみたいだった。